名称武蔵高等学校・中学校化学部
 部室理科棟1階に入って左奥地図
 部活場所理科棟1階化学実験室(地図参照)
 設立1943年に、前身である「科学部」から「物理部」と「化学部」に分かれて発足した。
 部長M.I.
 主務S.K.
 会計R.T.
 HP管理Y.K.
 部員数20人程度


 記念祭

 武蔵高等学校中学校では、毎年4月下旬に記念祭(*1)を行なっており、化学部では研究成果の発表を行っております。 毎年小冊子を出しておりますが、数やページ数に限りがあります。そこで、ここに過去の記念祭で配布した小冊子のデータを、 載せることに致しました。記念祭に来て化学部に興味を持った方、こちらの都合で小冊子が不足し、 手に入れることができなかった方、記念祭に来られなかった方などは、ぜひご覧になってください。

*1・・・武蔵高等学校中学校では、文化祭として創立記念の日前後に記念祭を行っております。
 万座温泉

 わが部では、伝統的に水質調査を行なっております。2001年からは、群馬県吾妻郡万座温泉の水質調査を始めました。 ここでは我々が測定した、2001年からの温泉水の成分を載せております。